忍者ブログ
気まぐれ日記。 日々のつぶやき日記。 徒然なるままに書いたりもする。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
16日に赤坂祭りに参加。
生まれて初めて、
お神輿を担いだ♪
 
 
めちゃ重い!
 
しかし、めちゃテンション上がる!
 
ナチュラルハイ!

残暑が厳しくて、汗だらだら!
 
水がぶがぶ! 
 
ビールもがぶがぶ!
 
うまい!
 
とっても楽しい!
 
 
 
終わったその瞬間から、体全身痛いけど、
とっても貴重な経験だった♪
 
2年に一度のお祭りだから、
再来年が楽しみ♪
PR

先週末、初めて走る馬たちを見てきました。
 
競馬です、ハイ。
 
友達とその彼氏と、その友達と、友達と一緒に。
馬くんたちは必死に走ってました。
見よう見まねで、ちょこっとだけ賭けたりもしたけど、もちろん当たらず。
でも、馬くんらは一生懸命走ってて、なんかすごいなと思った。
まぁ当たればラッキーとは思うけど、
ただひたすら、がむしゃらに走ってる馬をみたら、
どの馬ということなく「んーー!!全部頑張れぇーッ!!」って思った。
賭け事は、そんな好きじゃないんだど、
馬くんたちはかわいかった(o'v'o)



GWの前半は、大学時代のスキーサークルの合宿にちゃっかり参加。
しかし、既にOGなのね。
いろいろ複雑な部分もあったけど、とっても楽しかった。
サプライズ誕生日もしてもらって、ほんと幸せものです。ありがとう!

 
 
春スキーから帰ってきた次の日は、お昼までぐっすり寝て、12時起床。
めっちゃ天気がいいから、すぅと公園デート。
フレッシュネスでハンバーガーとレモネード買って
ついでにビールも買って
てくてく歩いて公園へ。
連休の公園は親子連れやカップルや大学生で賑わっている。
ちょうど良い木陰にシートを広げ、遅めのランチ。
昼間のビールはうまい。
近くを横切るわんこやハトをを横目に、読みかけの本を読んだ。
のんびりしてて、春のにおいがして、気持ちが軽くなった。
 
 
今日と明日は仕事。
連休が切れちゃうのはいやだけど、
でも仕事では少しずつ面接が増えてきている。
難しいと改めて思いつつ、とても勉強になる。
ほんといろんなことを考える。
  
 
さて、今年一年は内面の自立を目標にしようかな。



職場で、ゲットしました。
絹さやたちのてんこ盛りです。
私が働いている相談室には小さな小さな畑があります。
この方々はそこで収穫されたものです。
収穫者はおじいちゃんズです。
おじいちゃんズによると、「卵とじにして食べるとうまいぞ」とのこと。
今日さっそくやってみよう
 
 
 
今日はアースデイに行ってきました。
代々木公園(の向かいの広場?)でやってるイベントですが。
「地球のためにできること」をテーマにした、いろんなブースがあって。

リサイクルして作った雑貨屋さんだったり、
地球に優しい材料を使ってつくった洋服屋さんだったり、
NPO団体の活動宣伝だったり、
いろんな国の料理が屋台で出てたり、
真ん中のステージで歌ってたり、
ヒッピースタイルの人々が大勢いたり、
昼間からビール飲んだり、

とにかく、“地球のことをもっと考えながら楽しく取り組んでいこーぜぃ”的お祭りでした。
これに行くのは3回目?くらいなんだけど、
何度行っても、
「アジアンスタイルやヒッピースタイルや異国臭を放つ日本人ってこんなにいたのね」
と思ってしまうのでした。