忍者ブログ
気まぐれ日記。 日々のつぶやき日記。 徒然なるままに書いたりもする。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



戸隠の山です
20080224100508.jpg

3月の連休にスキーしてきました
シーズン終わりのこの時期にして、・・・初滑り!  ぐぐ。。。
まぁ今年はしょうがない

学生時代の同期3人でなじみの宿に泊まり、
途中から他の2人も合流し、
懐かしい戸隠の人々にも会って、
めっちゃ楽しい3日間でした
(免許紛失中の私に代わって運転してくれたまゆち、かずくんありがとう!)





2年間働いた職場とも昨日でお別れでした。
朝1番に着いて、思わずパチリ。 職員部屋だー
IMGP0761.JPG

 

 





振り返れば、あっという間。
しかし、よくよく考えると、いろんなことがありました。
1年目は悩んだなぁ。けっこう泣いてたし笑

でも、その時辞めずに続けて良かったって、今心から思う。
1年目でできなかったこと、消化できなかった思いが、
2年目でいろいろと形にすることができた事は本当に大きかった。

この仕事ができて、職場の人たちとめぐりあえて、
ほーんと良かった。

出会った全ての人から、学んだことはあったと感じるのだ
(反面教師的な人もいたけどw)

最後はいろいろな人に、惜しんでもらえて、これからを応援されて、
職場を送り出してもらいました。

改めて、自分は周りの人に支えられてたんだなって思った。
感謝の気持ちいーーーーぱい
ありがとう

いつも別れは泣いてしまうのだけれど、
今回は泣かなかった。
笑顔で別れるというのも、いいものかもしれない

タイミングがずれて、帰りの電車で少し泣きそうになったけど笑



仕事がない今日は、変な感じ。
やっぱりちょっと寂しい。
明日から実家にちょっと帰って、
戻ってきたら学校がスタート

新しい勉強・・・新しい学校・・・新しい友達・・・
ふふードキドキするw
これから始まる脳みそフル回転の日々に
不安と希望で胸がいっぱいです

PR

明後日、引越しです☺☺

今週は仕事の後に毎日荷造りしてるけど、
全然終わんない!!

荷物こんなにあったんかー?って思って、
ものすごい勢いで、いろんなもの捨ててます。

そして、めっちゃ疲れる(・ω・)

引越ししたら、少しの間ネットがつながらないのよね
ネットなしの生活って、考えたらきついわ。

6年住んだ家とも明日でお別れかー
あんまり寂しい感じは今のところ感じておりませんが、
当日はしんみりとした気持ちになるのでしょうか(*´エ`*)

大学4年間丸々過ごしたからなぁ。
まぁ思い出すと、いろいろと思い出もあるよね

いいことも、いやなことも笑

次の新しい家で
いっぱい楽しく過ごして、いろんな経験して、
やっていきたいな(o'v'o)


では、怒涛の1週間を無事に乗り切れるように
気合を入れて、
寝ます。

またやってしまった・・・・






酒を飲んで、酔っ払って失態を犯すという・・・・



いわゆる

年に一度の恒例のあれ。 




涙涙  



今回は、、、



財布おとしたぁぁぁぁぁぁ・・・   。o゜(p´□`q)゜o。






最近いろいろ良い事が続いて

浮かれてたからばちが当たったんだぁぁ・・・


免許証も保険証もクレジットもキャッシュカードもお金も

ぜーんぶいません。


全部停止させましたよ、そりゃ。

悪用されてなかったのが、救いですが。




お母さんに、めっちゃ笑われたー・・・(-_ー )


「(酒飲んで、酔っ払って)財布なくすなんて、・・・あははー!」


まぁたしかに、
酔っ払って一度タクシー降りちゃう私が全部いけないんですけど、けど!


「お金も1万円ちょっとくらいだったんだし、カードも使われてなかったんだから、しょうがないって思いなよー」


そうよね。

お母さんの明るさに多少救われたのでした。




今、小銭の部分が閉まらない昔の財布を使ってます・・・

新しいやつ、買うお金ない・・・・(T□T)




ああ、自分のアホさ加減を恨む日々です。


桜サクー!

咲いたぞぉーーーーー (´∀` )ノ!!!!!


桜散る、じゃないのだ    きらーん☆
 
         落ち葉と寒緋桜花びら

一足早く、春が来ました

念願の国リハの合格をもらいました
 

めっちゃうれしすー!奇跡だー ミラコーだー

あんな試験と面接で通ったなんて、信じられん!

ブログではいろいろとネガティブ記事ばっかで、ご心配をおかけしました。

これから勉強できることをとても嬉しく思います (;▽;)



次は、引越しだー☆
いいとこ見つけたいけど、たぶん貧乏学生になるだろうから・・・\( ´△` )
贅沢言えない身なので、妥当な物件をさがします。
西武線沿線だろうな たぶん(o'v'o)

ああー、四月から楽しみヽ(゚∀゚)ノ きゃっきゃ


 


前回は、非常にへこんだ内容の記事でしたが、
とりあえず奇跡的に1次が通り、(ご心配かけました)
浮かれちゃいけないと思いつつ、でもうれしーと思ってて、

でも今回は1次は沢山通ってて、2次で振り落とされる状況だと知り、
気合入れて小論対策やらねば確実に落ちる!と思って
改めて自分にカツをを入れてました。



ほで、月曜に仕事に行ったら、職場で死亡。ちーん

激しく緊急性の高い相談ケースが、なぜか知らんがと私の元へ来た。
重すぎて死ぬ。。。
ぷひー

結局週明けから今日まで、そのケースについて色々忙しく、
一切勉強なんかできない状態。うわーん涙


ドラマのような、
小説のような、
作り物のような

そんな悲惨な家庭も、実際は世の中にあるわけで、

相談所とはそういう人たちに関わるところなのだと、
改めて思い知らされて、すごくこわくなった。
(今更なのだけど)

命に関わるって思った瞬間、ひやりとした。




相談の無力さと難しさを感じ、
自分の環境がどれだけ幸せだということを感じ、
自分のちっぽけさを感じた3日間でした。


日々がなみ!って感じ、最近(笑)
でもちっぽけながらでも、やってかなきゃ
ファイツー、自分(@_@)!