忍者ブログ
気まぐれ日記。 日々のつぶやき日記。 徒然なるままに書いたりもする。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ちょっと前だけど、友に誘われて
初めて鎌倉に遊びに行きました★

ぶらりと行っちまおうぜ~♪ って感じだったので、
お昼に待ち合わせ。


とりあえず、腹ごしらえの場所を探す。
「どうせなら、隠れ家的な素敵な喫茶店に入りたい!」
と意気込んだ2人は、イメージどおりの
ナイスなカフェを発見!

『ミルクホール』 
みなさん、鎌倉行く機会があったらどうぞ。
雰囲気抜群ですよー> <☆
喫茶店だけに食事の種類はないけど汗
でもカレーもハヤシライスもうまいぞ




次にぶらぶら鶴岡八幡宮へ。
祭りらしい。がいじんさんいっぱい。
おみくじへGO。
小吉か。まあlまぁか。




そして次は念願の!メインの!
『イワタコーヒー』


名物のホットケーキを頼み、二人で仲良くはんぶんこしました。
めっちゃ腹いっぱいなるぞよ
ほかほかで、うまうま♪
懐かしいようなお味でした。


PR



うちから中野区って近いんだぁ☆と
新しい発見です



いつもは新宿区立の図書館に行ってたんだけど、
あまりにも浮浪者とか
騒がしい韓国人とか多いから、
居心地が悪くて、どうも足が向かない・・・(. . )↓↓



じゃあ別の図書館へGO!ってことで
地図を片手に、チャリを走らせること15分。



近っ。


いつも行ってる所とそんな変わんない距離か?



東中野にある小さな図書館でしたが、
こじんまりしてて、
あまり変な人も少なくて、
よかったです。





ただ今回一つ残念だったこと。

隣に座って本を読んでいたおっさんが、
ひっきりなしに飴を食っていたのが気になった ( _ _)

「カサカサカサ、ぱく・・」
のくだりを10回以上聞いた気がする。
大丈夫か?糖尿なるぞ?


しまいには、巨大なチョコバーを取り出し、
一口食べてはカバンにしまっていた。

「飲食禁止」って、
目の前に大きく貼紙ありますよ?
糖尿なるぞ?



次もリピーターとして通おうかなぁー
中野ってなんか住みやすそうな街でいいなぁ

チョコバーおじさんいないといいなぁ> <




やばいよーーーー

最近いろんな人に

「疲れてる(感じだ)ね。大丈夫?」

ってよく言われる! 

やだよー!!涙

そんな疲れてもないのに、そういわれるのって

悲しい(- - )よ?

そんなオーラなのか、雰囲気なのか、振る舞いなのか。。。

はたまた、肌の調子?!                ・・・なのか(☼ Д ☼)

死んどるがな!





「20th Century Boys」

今映画化されて、はやってますねー
私も職場の人にパソコンのデータを焼いてもらって
全巻読みましたー

このマンガ、すごかです!
初めのうちはなにがなんだか、誰が誰だか、??という感じでしたが、
気がつけば
「ともだちって一体誰なの?!きになるぅー(→ܫ←)」ってな感じで、
最後の最後まで
どきどきハラハラさせられました。

映画はどうなのかな?
DVDが出てからでもいいかなぁー♪


平日の朝に出会う人です。

出勤中の道のりで、その人はいます。
外見が非常に目を引きます。
特徴は、

・背が高い(180~190cmくらいはあるのでは・・)
・色が白い(外国人)
・金髪。(時には緑色。ストレートだったりボブだったり。ウィッグでしょう)
・ヘソだしTシャツ。時には胸元はだけてるTシャツ。
・スカートはいてる。


ここまで見ると、
セクシーな白人のモデルのようなおねいさんを想像される方も多いでしょう。






・・・・



ざんねーーーーーん!



顔はメンズ。
そして、体もメンズ。

化粧もばっちししてるけど、どうみても男。
はだけた胸は、まったく平ら。むしろ肩幅ひろっ!って感じ。
スカートから出てる足はごっつい。

あまりに奇抜すぎて、じっと見てしまう。
朝からめちゃくちゃ目立ってます。
おかまなのかなぁ。

毎朝どこに向かってんだろう。
日本語スクール・・・かなぁ。